更新日:2023/02/14

前川建築

前川建築の画像1
持続可能な社会の実現を目指し環境に配慮した施工
会社名株式会社 前川建築
所在地〒930-3221富山県中新川郡立山町四谷尾691−4
代表者前川 守
設立1953年
資本金記載なし
事業内容建設業許可番号 富山県知事許可(般-3)第15066号
木の香株式会社前川建築二級建築士事務所 二級建築士事務所 富山県知事登録 第(2)2254号
管理建築士 前川 守 二級建築士 富山県知事登録 第8985号

前川建築は「永く住める家づくり」を大切にする工務店です。100年後に古民家になる家を実現するべく、孫の代まで住み継げる家づくりに力をそそいでいます。

長きにわたり富山県の家づくりと日本建築にたずさわってきた実績があります。そのため、快適で飽きのこないデザインの家や自然災害に強い家を建てられるでしょう。今回は、そんな前川建築の魅力や特徴について紹介します。

前川建築の公式サイトを見てみる

【富山県】住宅メーカーランキングおすすめ1位はこちら

やわらかな家

前川建築の画像2

前川建築の建てる家は「やわらかな家」をコンセプトとしています。やわらかな家とは「一人ひとりに合わせる」「変化をやさしく受け入れる」など、地元を大切にする心から生まれた、施主の理想を形にする家です。

前川建築は、家には「家族のしあわせをあたりまえにする」役割があると考えています。強くてすこやかな木と、それを活かす技と工法によって、ほっとできるしあわせな空間を実現しています。

一人ひとりに合わせる

前川建築では、一人ひとりが心からのびのびできるオンリーワンの空間づくりをしています。施主からしっかりとヒアリングし、家を建てる土地に足を運んで環境をチェックするなど、ていねいに施主の希望を確認します。

これから住み続ける土地に、施主とその家族の人生がしっくりくる家こそが、前川建築が考える一人ひとりに合わせた家づくりです。家でごろんと寝そべっている、そんな時間が何よりも好きになれる住まいづくりが前川建築の特徴です。

変化を優しく受け入れる

「建てるときはゆるくていい」という思いには、柔軟に対応できる家をつくりたいという前川建築の考え方が反映されています。

「子どもが大きくなったら部屋を増やす」「子どもが独立したら1階で暮らせるようにする」「将来はおじいちゃんやおばあちゃんと一緒に暮らす」など、子どもの成長やライフステージの変化に合わせてしなやかに対応可能です。

建てるときはあえてすべてを決め切らない自由さをもつことで、変化を優しく受け入れられるような家づくりを実現しています。

あたりまえのしあわせを実現する

前川建築では、家族のしあわせをあたりまえにするのが家の役目と考えています。

お気に入りの木のデッキでなんでもない時間を過ごしたり、家に帰ってきたらほっとできたり。そんな何気ないしあわせを実現するのは、強くてすこやかな木とそれを活かす技と工法です。

また、家と外がつながる工夫により、自然(緑)とともに育っていく暮らしを具現化しています。四季を感じながら、毎日の景色を豊かにする彩りを施すことで、無理なく気楽に自分らしく、しあわせな人生をお手伝いする家づくりが可能です。

前川建築の公式サイトを見てみる

住まいづくりのこだわり

前川建築の画像3

前川建築が住まいづくりでこだわっているポイントは、飽きのこないデザインや自然災害に強い家など、すべてにおいて永く愛される家を施主とともにつくり上げていくことです。ここでは、そんな前川建築が大切にしている住まいづくりのこだわりについて紹介していきます。

住み飽きないデザイン

前川建築では、奇をてらわない自然素材の美しさと、造作の美しさを大切にしています。

家の外観は、片流れの大きな屋根にナチュラルな勾配をつけ、重心を低くおさえた落ち着いたたたずまいが特徴です。室内は開放的な空間になるよう、間仕切りを少なくしています。

これは、自然エネルギーを活かすパッシブデザインでもあります。軒を大きく出すことで、夏は太陽光をさえぎり室内を涼しく、冬は大きな窓からやわらかい日差しが入り暖かく過ごすことが可能です。

そして、間仕切りがなく壁の少ない屋内は、部屋ごとの温度差が少なく低燃費というメリットがあります。永く住み続けても飽きのこないデザインは、自然の力を利用して快適に過ごすためのものといえるでしょう。

確かな工法

前川建築では「通気断熱WB工法」を採用しています。通気断熱WB工法とは、通気=夏の過ごしやすさ・断熱=冬の暖かさ・W=ダブル(空気と湿気)・B=ブレス(呼吸)という意味があり、四季に合わせて通気が変化する家を実現する工法のことです。

空気を密封させず、夏と冬で自動的に空気の流れを切り替える仕組みなため、省エネ効果が高いという特徴があります。また、湿気、臭い、シックハウス症候群の原因となる化学物質を外へ排出できるため、健康で快適な暮らしが実現可能です。

呼吸する家にすることで、住む人の健康を考慮した家づくりができるでしょう。

誠実な素材

前川建築の家は、本当に心地よく暮らしやすい家にするために、誠実な素材だけを使っています。

床には無垢の杉材を使用しています。杉材は空気の層をもつ天然の断熱材で、夏はひんやり、冬はほんのり暖かく、心地よい肌触りが特徴です。

壁には石川県珠洲産の珪藻土、壁紙にはコットンクロスや和紙などを使用しています。珪藻土、和紙、コットンクロスは調湿性が高く、梅雨時や夏場に体感温度を下げる効果を実感できるでしょう。

柱や梁にも無垢材を使用することで、芯のある1本ものを使うからこその強度を得られます。誠実な自然素材に囲まれた美しい空間は、強度とともに心地よさや快適さも実現可能です。

また、時間が経つにつれ風合いが変わり、美しさが増していくのも自然素材のよさといえます。経年美化を楽しめるのも、永く住み続けられる家ならではといえるでしょう。

大工の手

いい家を建てるには、大工の確かな技術と丁寧な仕事が不可欠です。大工の手により、住み飽きないデザインと確かな工法、誠実な素材を組み合わせて形にしていきます。

前川建築には木をよく知っている経験豊富な大工が在籍しています。こだわりをもったスペシャリストでありたいという思いがあるため、木のよさを最大限に引き出す家づくりを実現できるでしょう。

前川建築の大工は、木の切り口や接合部まで、あらゆる部分できれいに仕上げることにこだわり、人にはできない仕事をするという信念をもっています。誠実な仕事への姿勢が、施主に喜んでもらえるやわらかい家を実現する要素であるといえます。

暮らしをトータルでコーディネート

前川建築の画像4

前川建築では、「暮らしをトータルでコーディネートする」をコンセプトに、家を建てるだけにとどまらないプランを提案してくれます。

家に合う家具を大工がつくったり、緑(植物)との暮らしをお手伝いしたりなど、ほかにはない前川建築のこだわりを紹介します。

大工がつくる寄り添う家具

「わざわ座」は「わざわざ手仕事で・わざわざ集まって・わざわざ広めていく」を合言葉に、職人、デザイナー、工務店がチームとなってオリジナルの家具を製作しています。

わざわ座の家具は、デザイナーが手がけた設計図をもとに、大工が職人技を駆使してつくりあげます。「木の家を建てる大工が、誠実な素材で家に合う家具をつくり、家と一緒に長く愛着をもって使ってもらう」これが大工の手による家具づくりのコンセプトです。

家を建てるときと同じ素材を使い、廃材などを無駄なく活かすことで、木の家具はすんなりと木の家になじみます。住む人にとって家具が身近で愛着のある存在となっていくでしょう。

暮らしと自然をつなげる庭

前川建築は、庭も住まいの一部と考えています。緑のアーチが出迎えてくれる玄関アプローチや庭が見える大きな窓、家の中から庭を楽しめるデッキなど、緑と住まいをゆるやかにつなげることで、暮らしを豊かにしてくれるでしょう。

また、植栽のある庭は、住まいの快適さをアップさせます。落葉樹を植えれば木陰ができて夏の日差しをさえぎり、冬には葉が落ちるので暖かい日差しを室内に取り込むことが可能です。

また、芝生を張ることで照り返しを防いだり、ツルのある植物で緑のカーテンをつくって陽当たりを遮断したりなど、快適な住まいづくりを実現します。

緑を取り入れることで、過ごしやすい家づくりと豊かな心をはぐくむお手伝いをしてくれるでしょう。

アフターフォローが充実

前川建築の画像5

前川建築では、施主が安心して暮らせるよう充実したアフターフォローを用意しています。生活するうえで困ったことが起きた場合に、気軽に相談できる体制を整えています。どんな些細なことでも対応してくれるため、気になることがあればすぐに連絡してみましょう。

「24時間365日サポートデスク」では、不具合が起きたときの連絡やリフォームに関することなど、さまざまな相談を受け付けています。水漏れなどのトラブルには緊急で対応してもらえるため、突然問題が起きても慌てずに済むでしょう。

経年美化を楽しむ美しい木の家だからこそ、丁寧なメンテナンスが必要です。適切なアフターフォローを行う前川建築なら、安心して永く住み続けられる家が実現できるでしょう。

まとめ

前川建築は、地元・上市町で富山の家づくりを支えてきました。ローンが終わると建て替える家が多い中、2代、3代と住み続けられる家をつくることが前川建築の家づくりの特徴です。

季節を問わない快適さや自然災害に強い耐久性など、あらゆる面で永く住めて愛される家をつくっています。

100年以上住み継がれる家は、世代が変わってもお付き合いが続きます。そのため、定期点検やアフターフォローなどを充実させており、人生のパートナーとなれるような工務店であり続ける努力を続けています。

そんな前川建築が気になる方は、電話もしくはホームページの問い合わせフォームから気軽に問い合わせてみてください。

前川建築の施工事例

前川建築の口コミ・評判を集めました

みずき中村
今後ともよろしくお願いします☆
"家を建てて数年たちましたが、アフターサービスも良く前川建築さんにしてよかったです☆ 何より、みなさん人柄がとても優しく丁寧でいつでも家の事で相談にのってもらえるので、助かります(^-^) 前川建築さん、今後ともよろしくお願いします☆"

引用元:https://www.google.com/

数年経過しても、顧客が満足しているという点は、前川建築が提供するサービスの持続的な品質を示しています。特に、スタッフの人柄が優しく丁寧であることが評価されており、家のことについていつでも相談に乗ってもらえるという安心感が感じられます。「前川建築さん、今後ともよろしくお願いします☆」と結んでいることからも、前川建築に対する信頼と感謝の気持ちが強く伝わってきます。顧客との長期的な関係を大切にし、継続的にサポートを提供する姿勢が評価されていることが伺えます。
坂東秀昭
素晴らしい仕事をされている会社
工務店としてとても素晴らしい仕事をされている会社でお勧めです。

引用元:https://www.google.com/

この短い口コミからも、工務店としての素晴らしい仕事ぶりが高く評価されていることが伝わってきます。「とても素晴らしい仕事をされている会社でお勧めです」という言葉には、顧客の満足度が凝縮されており、その会社が信頼できるパートナーであることが感じられます。 口コミが短いながらも明確な推薦の言葉で締めくくられていることから、投稿者が強くこの工務店を推奨していることが伺えます。このようなシンプルかつ力強い評価は、他の顧客に対しても大きな信頼を生むものでしょう。
株式会社 前川建築の公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

投稿日 2024.11.1
住宅メーカーを選ぶ際には、自由設計、無垢材、設備、性能、アフターサービスなど、考慮すべき条件が数多くあります。これらの要素をすべてあげるとキリがなくなってしまうでしょう。そこで今回は、富山で
続きを読む
投稿日 2024.07.4
家を建てる際、敷地条件や周辺環境の制約によってスペースを有効活用しないといけないこともあるでしょう。その際には、デザインや工法技術を駆使して提案してくれるメーカーへ依頼する必要がありますが、
続きを読む
投稿日 2024.07.4
野島建設株式会社 住所:富山県魚津市友道390-1 TEL:0765-24-6330 富山をはじめとした北陸地方では、夏は暑く、冬は厳しい寒さが特徴です。とくに冬の寒さへの対策を怠ると心身の
続きを読む
投稿日 2024.11.15
注文住宅を建てる際、間取りは最も重要な要素のひとつです。近年では、家事や育児がしやすい、家族とのコミュニケーションが円滑になるなどの理由から、回遊性を重視した間取りが人気を集めています。本記
続きを読む
投稿日 2024.10.15
洗練された美しさと機能性を兼ね備えたモダンデザインは、注文住宅で根強い人気があります。都会的な雰囲気を演出するスクエアな外観、開放感のあるリビング、スタイリッシュなキッチンなどを設置した住宅
続きを読む
投稿日 2024.09.15
注文住宅でカフェのようなおしゃれ空間を実現したい方は、きっと多いでしょう。一般的な注文住宅とカフェのような家は、外観や内装、間取りなどが少し異なります。キッチンの作りにも工夫が必要なため、コ
続きを読む
投稿日 2024.08.15
注文住宅を建てる際に、設備の選定は非常に重要です。最新の技術を取り入れた設備は、生活の質を大幅に向上させるだけでなく、家の価値を高める要因にもなります。この記事では、注文住宅におすすめの設備
続きを読む
投稿日 2024.07.15
家を建てることは、多くの人にとって一生に一度の大きな決断です。しかし、注文住宅には多くの落とし穴が潜んでおり、注意を怠ると後悔することも少なくありません。本コラムでは、実際の失敗例を元に、理
続きを読む
投稿日 2024.06.15
注文住宅の間取りや外観を決めることは、一生に一度の大きな決断であり、理想のマイホームを実現するための重要なステップです。自分や家族のライフスタイル、将来の計画を考慮しながら、細部までこだわる
続きを読む
投稿日 2024.05.23
南砺市は富山県の南西部、砺波平野の南部を占めている街です。四季折々の豊かな自然に恵まれている南砺市ですが、年間降水量が多く市内の一部地域は特別豪雪地帯に指定されています。 厳しい自然環境に対
続きを読む